としょかつ♪ としょかつ♪

先週、江津図書館桜江分館で!

「としょ活」が行われました!!


本館で行われているのはポスターを見て知っていましたが、

桜江分館で行われるのなら出なければ!!!(σ・∀・)σ

と やる気満々で、行きました♪(車で4分w)


作る物は エコバック!

新聞紙で作るそうで、手始めに箱を1つ・・・

ちょっと変わった折り方だったけど、その分底が頑丈。

野菜入れやら何やらに使えそうです(´・∀・`)!


続いてエコバック・・・

なんと! 配られた新聞が偶然良いページ!!

皆さんは器用だけでなく、美的センスもお持ち・・・

飾り付け、テープとかシールとか色んな飾りを用意してくださった司書さん♪

こういう時、たっぷり悩んでしまう私ですが

偶然にも素敵なページに救われましたww


じゃーん!

で 私の作品のイメージは

”畑(家庭菜園)に収穫に行くときに持って行く”ってしました!

中にポケット作って 収穫する時のハサミを入れられるようにしました♪

最近の収穫は、ブロッコリーとかニラとか軽いものなのですごくコレ使えます!!

(↑皆さんの作品↑) 

で 私の作品のイメージは

”畑(家庭菜園)に収穫に行くときに持って行く”ってしました!

中にポケット作って 収穫する時のハサミを入れられるようにしました♪

最近の収穫は、ブロッコリーとかニラとか軽いものなのですごくコレ使えます!!

手持ちの所は、後で気づいたんですが、、失敗しました!

可愛いテープだったので ぐるぐる~と巻いたのですが

これからの暑い季節、熱で粘着がべたべたするじゃん・・・OTL

改良が必要です。


そんなこんなで、色んなお話しながらとしょかつ終了~!(*´∀`)ノ


次のとしょかつは 本館で。

来月だ! 暑中見舞いを書こう!という感じでしたよ~!!

行きたいなぁ・・・




訪問美容~風~

活動日記やヘアデザインの提供のHPにしていこうと思ってます♪ (*´∀`)<プライベートな内容も♪

0コメント

  • 1000 / 1000