カメムシ

先の秋同様、今春も大量のカメムシに悩まされる毎日です。


カメムシって。

私が埼玉に住んでいた頃言っていた”カメムシ”は

テントウムシみたいな大きさと形状で

黒ずんでいて光っていて、それでいていじると臭い虫。

でも、家の中で見たことないし

犬の散歩ついでに 公園とか必死で探さないと見つからないレアな虫。


という感じの概念で生きてきました、が。


こちらにきて、初めて見る”カメムシ”にただただ驚いています。

そこで

調べてみたところ。

私が埼玉で見ていたのは”マルカメムシ”という種類でした。


そして ここでよく見るのは

山間部周辺の家に越冬目的で飛来するという”クサギカメムシ”という種類。


うーん。 大きくて、本当飛んでいるとうるさいし。

あんまり大量発生して欲しくないな、と思ってしまいます。

(臭いの影響で、あるハーブが食べられなくなったし(# ゚Д゚)

 きゅうりも最近はあんまり口にしなくなっちゃった。)

 

日本で生息が発見されているカメムシは1150種あるそうです|д゚)


ちなみに畑仕事でたまに見つける種類は ↓ こういう緑色。

畑で見つけちゃったら・・・こりゃ しょうがないっす。

私の方がアウェイな感じなので、その葉ごとお引越しいただきます。


ネット調べですが、カメムシもハッカ油の匂いが嫌いなようです。

(他に蜂や蚊もハッカ油が苦手なので、うちでは冬以外は携帯していつでも振りまいています)


窓やカーテンに水で薄めたハッカ油をかけまくっていますが・・・

あまりの群に太刀打ちできていません。


 #カメムシ  #マルカメムシ  #テントウムシ  #クサギカメムシ  #大量発生  #1150種  

 #ハッカ油  #カメムシはハッカ油   

訪問美容~風~

活動日記やヘアデザインの提供のHPにしていこうと思ってます♪ (*´∀`)<プライベートな内容も♪

0コメント

  • 1000 / 1000